MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
くにしげブログ|社労士資格
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
くにしげブログ|社労士資格
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 12月

2022年12月– date –

  • 社労士試験「選択式対策」おすすめの1冊
    勉強法

    「みんなが欲しかった!社労士合格のツボ選択式対策」で6点伸びました!

    「選択式が苦手…」「どれだけ勉強しても不安…」「総得点は合格点とれてるのになぁ…」 このように悩んでいませんか?私は「選択式科目の足切り制度って、マジで嫌がらせじゃん…」と思っていました。社労士試験を受験するにあたって、どうしても問題になって...
    2022年12月13日2023年9月26日
1
検索
カテゴリー
  • 社労士基本知識
  • 社労士講座
  • 社労士講座の比較
  • 勉強法
人気記事
  • 人気の予備校 TAC×大原の違いは?
    【初学者必見】TAC×大原 社労士講座 どっちが正解?徹底比較!
  • あなたの勉強法、間違っている可能性があります
    驚きの得点力UP!三流大学出身の私を社労士試験合格に導いた必勝本
  • 【予備校を選ぶならここ!】合格者が圧倒的に多い2講座
    【予備校に通うなら】TAC or 大原!合格者数が多いおすすめ社労士講座
  • 社労士試験「選択式対策」おすすめの1冊
    「みんなが欲しかった!社労士合格のツボ選択式対策」で6点伸びました!
  • 社労士試験択一式 得点を伸ばす6つのポイント
    勉強法を変えたら受かった!社労士択一式対策6つのコツ。
最近の投稿
  • 【将来社労士の需要はなくなる?】いいえ、AIには負けません!2023年9月26日
  • 【次こそ受験生を卒業する!】社労士試験で不合格になった4つの理由2023年9月10日
  • 【初学者が社労士通信講座を選ぶなら】フォーサイト×スタディング2023年9月9日
  • 【初受験の方へ】社労士試験を受けるなら、読んでおきたい攻略本2023年9月5日
  • 【適正診断】社会保険労務士(社労士)に向いてる人はどんな人?2023年8月27日
アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
くにしげ
この記事を書いた人
1児のパパ。
2022年社会保険労務士試験に合格。

ブラック企業に悩まされ、7回転職し、うつ病で休職した経験を持つ。

現在は社労士試験合格の甲斐があり、心穏やかに生活中。