この記事を訪れたという事は、あなたは悩んでいるのでしょう。
「社労士になるのを諦めようかな。」
と思う気持ちもある反面、
「諦めたくない!」
という気持ちもあるのでしょう。
そんなあなたに向けて、もう一度一念発起させる名言をまとめてみました。
なにか一つでも心に響く言葉があり、「もう一度がんばってみよう。」と、励みになれば幸いです。
目次
プロスポーツ選手の名言
松岡 修三(元プロテニスプレイヤー)
- 真剣だからこそ、ぶつかる壁がある。
イチロー(元メジャーリーガー)
- 小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道。
- そりゃ、僕だって勉強や野球の練習は嫌いですよ。
誰だってそうじゃないですか。
つらいし、大抵はつまらないことの繰り返し。
でも、僕は子供のころから、目標を持って努力するのが好きなんです。
だってその努力が結果として出るのはうれしいじゃないですか。 - 打てない時期にこそ、勇気を持ってなるべくバットから離れるべきです。
勇気を持ってバットから離れないと、もっと怖くなるときがあります。
そういう時期にどうやって気分転換をするかは、すごく大事なことです。
長嶋 茂雄(元プロ野球選手)
- ウサギとカメならカメでいい。
我慢する勇気が重要なんです。 - いつもずっと思っていることは、現実になっていきます。
よいことを常に思っていましょう。
ペレ(ブラジルの元サッカー選手)
- 成功は決して偶然ではない。勤勉、忍耐、知識、学び、犠牲、そして何よりも自分が取り組んでいることへの愛情が必要だ。
デビット・ベッカム(イングランドの元サッカー選手)
- 人生において勝利を得る方法はいろいろとある。しかし、苦労を伴わずしてそれを得ることはできない。
リオネル・メッシ(アルゼンチンのサッカー選手)
- 早い時間に始めて遅くまで残っていた。来る日も来る日も、来る年も来る年も。一夜にして成功するのに17年と114日もかかったよ。
- 夢を叶えるためには戦わなければならない。犠牲を払い、できる限りの努力をしなければならない。
- 努力すれば報われる?
違う。報われるまで努力するんだ。
ネイマール(ブラジルのサッカー選手)
- 僕らは敗北からたくさんのことを学んだんだ。勝者になるためにね。
本田 圭介(日本のプロサッカー選手)
- 俺の人生は挫折の連続なんです。でもそこからはい上がろうとして、未知の世界を知ることもある。
- 結局、みんなが嫌がることを我慢してできるかどうかなんですよ。
オレはスーパーマンでもなんでもない。
ただみんなが嫌なこともやれるし、夢のためにやりたいことも我慢できる。
それを本当に徹底していて、あとは人よりも思いがちょっと強いだけ。
その差が結果に現れたりするんですよ。 - 挫折は過程、最後に成功すれば挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ。
三浦 和良(プロサッカー選手)
- あきらめる理由を探すんじゃなくて、あきらめない理由を探せ。
長友 佑都(プロサッカー選手)
- 夢が実現しなくても、努力した後には成長した自分が待っている。
マイケル・ジョーダン(米国のバスケットボール選手)
- ステップ・バイ・ステップ。
どんなことでも、何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。
これ以外に方法はない。
コービー・ブライアント(米国のバスケットボール選手)
- プレッシャーや困難なことへの挑戦など、嫌なことは何であれ自分を成長させる機会だと思っている。
- 怠け者を受け入れることはできない。
考え方が違うんだ。
理解できないし、理解しようとも思わない。
マイケル・ジョーダン(米国のバスケットボール選手)
- 誰もが才能を持っている。でも能力を得るには努力が必要だ。
ウィルマ・ルドルフ(米国の女子陸上選手)
- ほんとうの競争相手?
それは自分自身。
実業家の名言
稲盛 和夫(京セラなどの創業者)
- 今日の成果は過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まる。
江戸 英雄(実業家)
- 長い人生には必ず浮沈がある。
しかし、努力勉強は必ず報われる。
渋沢 栄一(日本資本主義の父)
- どんなに勉強し、勤勉であっても、上手くいかないこともある。
これは機がまだ熟していないからであるから、ますます自らを鼓舞して耐えなければならない
豊田 佐吉(トヨタグループ創業者)
- あきらめなければ必ず道はある。
必ず。
松下 幸之助(パナソニック創業者)
- 山は西からも東からでも登れる。自分が方向を変えれば、新しい道はいくらでも開ける。
- 失敗の多くは、成功するまでにあきらめてしまうところに、原因があるように思われる。
最後の最後まで、あきらめてはいけないのである。 - こけたら、立ちなはれ
宇野 収(日本の実業家)
- 人生は「節」があるからいい。
悩む中から、何かを勉強してつかみとって行く。
そこに人間的な成長もある。
ウォルト・ディズニー(米国の実業家/ディズニーランドの生みの親)
- 失敗したからって何なのだ?
失敗から学びを得て、また挑戦すればいいじゃないか。 - 逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。
メアリー・ケイ・アッシュ(米国の化粧品会社創業者)
- 人は成功に向かってつまずく。
- 自分ならできると思う。
あるいは自分にはできないと思う。
どちらも正しいの。
アンドリュー・カーネギー(米国の実業家、鉄鋼王)
- 賢い人は、徹底的に楽天家である。
- 最も高い目標を達成するには、一歩一歩進むしかないという事実を、頭に入れておかなければならない。
- やる気を持てない人は、月並みに甘んじなければならない。どんなに素晴らしい才能を持っていても、だ。
ヘンリー・フォード(フォード・モーター創業者)
- あなたができると思えばできる。
できないと思えばできない。
どちらにしてもあなたが思ったことは正しい。
スティーブ・ジョブズ(アップル創業者)
- 未来を見て、点を結ぶことはできない。
過去を振り返って点を結ぶだけだ。
だから、いつかどうにかして点は結ばれると信じなければならない。
ヘンリー・フォード(フォード・モーター創業者)
- たいていの成功者は他人が時間を浪費している間に先へ進む。
これは私が長年、この眼で見てきたことである。
スティーブ・ジョブズ(アップルの創業者)
- 自分もいつかは死ぬ。
それを思い出すことは、失うものなど何もないということを気づかせてくれる最善の方法です。
ビル・ゲイツ(マイクロソフト社の創業者)
- 世間は、君の自尊心を気にかけてはくれない。
世間は、君が自尊心を満たす前に、君が何かを成し遂げることを期待している。
政治家の名言
ナポレオン・ボナパルト(フランスの皇帝)
- 勝利は、もっとも忍耐強い人にもたらされる。
ウィンストン・チャーネル(英国の政治家)
- 成功があがりでもなければ、失敗が終わりでもない。
肝心なのは、続ける勇気である。 - 力や知性ではなく、地道な努力こそが能力を解き放つ鍵である。
- 決して屈するな。
決して、決して、決して!
ベンジャミン・ディズレーリ(英国の政治家)
- 勤勉は幸運の母である。
諸葛孔明(中国の政治家)
- 学ぶことで才能は開花する。
志がなければ、学問の完成はない。
ガンジー(インドの政治指導者、宗教家)
- 速度を上げるばかりが、人生ではない。
ネルソン・マンデラ(南アフリカの政治家)
- 生きるうえで最も偉大な栄光は、決して転ばないことにあるのではない。
転ぶたびに起き上がり続けることにある。
セオルド・ルーズベルト(米国の第26第大統領)
- 失敗するのはつらいことだ。
しかし、成功を求めて努力をしたことがないのは、もっと悪い。
メアリー・マクロード・ブスーン(米国の黒人女性教育者)
- 自分を信じよう。
勉強して、もっと良い世界を築こうという気持ちを忘れないで。
芸術家の名言
岡本 太郎(日本の芸術家)
- 逃げない、はればれと立ち向かう、それがぼくのモットーだ。
- 自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。
なければなおいい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ。
レオナルド・ダ・ヴィンチ(イタリアの芸術家)
- 食欲がないのに食べても健康に悪いように、やる気がないのに勉強しても記憶力が損なわれ、記憶したことは保存されない。
ミケランジェロ(イタリアの芸術家)
- 私がこの芸術の域に達するまでに、どれほどの努力を重ねているかを知ったら、芸術家になりたいとは誰も思わないだろう。
ロダン(フランスの彫刻家/「考える人」の作者)
- 経験を賢く生かすならば、何事も無駄ではない。
- 天才?
そんなものは決してない。
ただ勉強です。
方法です。
不断に計画しているということです。
パブロ・ピカソ(スペインの画家)
- できると思えばできる、できないと思えばできない。
これは、ゆるぎない絶対的な法則である。
- 私はいつも自分のできないことをしている。
そうすればそのやり方を学べるからだ。
ゴッホ(オランダの画家)
- 偉業は一時的な衝動でなされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ。
シェイクスピア(英国の劇作家)
- 成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはいけない。
バーナード・ショー(アイルランドの劇作家)
- 人間を賢くし人間を偉大にするものは、過去の経験ではなく、未来に対する期待である。
なぜならば、期待をもつ人間は、何歳になっても勉強するからである。 - 私は若かりしころ、10のことを試しても9つがうまくいかないことがわかった。
そこで10倍努力した。
小説家・漫画家の名言
太宰 治(小説家)
- 学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。
けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。
これだ。
これが貴いのだ。
勉強しなければいかん。
永倉 万治(日本の作家)
- 何かをやって時間を損するということは絶対にない。
貧乏旅をすれば、大学を二つ出たようなものだ。
手塚 治虫(漫画家)
- 人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。
開高 健(日本の小説家)
- 成熟するためには、遠回りをしなければならない。
アンソニー・ロビンズ(米国の自己啓発書作家)
- あなたの運命が形作られるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。
エラ・ウィーラー・ウィルコックス(米国の女性作家)
- 吹いている風がまったく同じでも、ある船は東へ行き、ある船は西へ行く。
進路を決めるのは風ではない、帆の向きである。
人生の航海でその行く末を決めるのは、なぎでもなければ、嵐でもない、心の持ち方である。
マヤ・アンジェロウ(米国の詩人、作家)
- 夢を追って、失敗してもいいじゃない。
それでも何とかなるものよ。
キャサリン・アン・ポーター(米国の小説家)
- つらい道を避けないこと。
自分の目指す場所にたどりつくためには進まなければ。
ウィラ・キャザー(米国の女性作家)
- 終着点はどうだっていい。
そこへ行くまでの道のりがすべてよ。
リチャード・バック(米国の作家)
- 夢を与えられる時には必ず実現する力も与えられる。
しかし、そのためには努力しなければならない。
マヤ・アンジェロウ(米国の詩人)
- すべての偉業には、時間が必要。
アン・ブラッドストリート(米国の詩人)
- もし冬がなかったら、春の訪れはそれほど喜ばれないだろう。
もし私たちが時々逆境を経験しなければ、成功もそれほどうれしく感じないだろう。
ロバート・ルイス・スティーヴンソン(英国の小説家)
- 毎日をその日の収穫高で判断せずに、まいた種で判断しなさい。
チャールズ・デイケンズ(英国の小説家)
- わたしは時間厳守、整理整頓、勤勉の習慣なくして、また、一時に一つのことに専念するとの決意なくしては、わたしのしてきたことを決して成し遂げられなかった。
アンドリュー・ロビンズ(自己啓発書作家)
- 今の状況がどれほど苦しく、救いのないものに思えても、それを変える道が必ずあることを分かってほしい。
哲学者の名言
アルベルト・シュバイツァー(ドイツの哲学者)
- 私が悲観主義者か楽観主義者かの問いにはこう答える。
私の知識は悲観的なものだが、私の意志と希望は楽観的だ。
プラトン(古代ギリシャの哲学者)
- 自分に打ち勝つことが、最も偉大な勝利である。
アリストテレス(古代ギリシャの哲学者)
- 教育の根は苦いが、その果実は甘い。
宗教家の名言
中村 天風(日本初のヨーガ行者)
- もし、知識だけを磨いて人間が幸せになれるなら、学問を一生懸命勉強した人はみんな幸福になれそうなもんじゃないですか。
そして、学問を勉強しない人はみんな不幸であるべきはずだが、そうじゃないでしょう。
瀬戸内 寂聴(天台宗の尼僧)
- 人間は、元々そんなに賢くありません。
勉強して修行して、やっとまともになるのです。
マザー・テレサ(カトリック教会の修道女)
- 神様は私たちに成功してほしいなんて思っていません。
ただ、挑戦することを望んでいるだけよ。
音楽家の名言
三輪 明宏(シンガーソングライター)
- 辛い思いはすべてプラスになる。
苦しかったこと、悲しかったことが、いつか必ず花開く時が来る。
辛いこと、悲しいことは幸せになるための必要事項。
花開き、実を結ぶときに辞めてしまってはいけない。
エルヴィス・プレスリー(米国のミュージシャン)
- 愚痴をこぼすのは人間の性質だけど、前進しながらできる限りのことをやっているよ。
ボブ・マーリー(ジャマイカのレゲエミュージシャン)
- 後ろ向きなやり方では、とても生きては行けないよ。分かるかい。前向きに進むんだ。毎日が新しい日なんだから。
その他
羽生 善治(日本の将棋棋士)
- 何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。
報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。
斎藤 茂太(日本の精神科医)
- 焦らない。
でも、あきらめない。
林家 彦六(日本の落語家)
- 新しいことを勉強してると世の中は怖くありません。
何もしないで、じっとしているから、怖くなるんです。
トーマス・エジソン(米国の発明家)
- 私たちの最大の弱点は諦めることにある。
成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ。
マイルス・デイヴィス(米国のジャズトランペット奏者)
- すべてが目標に向かっての勉強なんだと自分に言い聞かせていた。
オプラ・ウィンプリー(米国の女優)
- あなたは、すべてを手に入れられる。
ただ、一度には手に入れられないだけ。
アインシュタイン(理論物理学者)
- 困難の中に、機会がある。
ブルース・リー(香港の中国武術家)
- 目標は必ずしも達成されるためにあるのではない。
目指すべき何かを与えてくれることも多い。
野口 英世(細菌学者)
- 誰よりも三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ。
トーマス・カーライル(英国の歴史家)
- 天才とは、無限に努力できる能力のことである。
リトルミイ(ムーミンのキャラクター)
- 失敗を怖がらない。
バカね、全く逆よ。
怖がらなきゃいけないに決まってるじゃない。
そうしないからいつも同じ失敗を繰り返すのよ。 - 一生懸命努力してるのに報われないじゃない。
努力の量が足りないんじゃなくて、仕方が間違ってるんじゃない。
まとめ
社労士試験は難関試験です。
長い勉強の中でモチベーションが下がってしまうのは、だれしもあります。
そんな時に、いかに踏ん張れるかが合格への分かれ道です。
勉強が辛いと思った時の対策も記事にしましたので、もしよろしければこちらも参考にしてください。
あわせて読みたい
社労士試験の勉強が辛い。やる気をあげる5つの対処法。
「もう諦めようかな…」そう思ったら、ぜひ一度この読んでみてください。あなたはそれだけ本気で頑張っている証拠です。合格まであと一歩です。もう一度やる気をあげて、社…