「社労士の資格を取りたい。」
そう思ったのはいいけれど、どの社労士講座を選んだらよいか分かりませんよね。
社労士試験は合格率6%前後の、難関国家資格です。
年に1回しか試験がないため、不合格になるともう1年間頑張って勉強しなければなりません。
この記事では、一発合格したいという初学者におすすめの社労士講座を紹介します。
ランキングは、以下のようになっています。
それぞれの講座の特徴、どんな点が初学者におすすめなのか解説していきます。
あなたの講座選びの参考になれば、幸いです。
1位 フォーサイト
フォーサイトのおすすめポイント
- 合格率が全国平均の4.01倍(2024年実績)
- 特許取得のe-ラーニングシステム
- 学習時間が短め
- 不合格だったら全額返金
フォーサイトの魅力はたくさんあります。
特に合格率の高さと「不合格だったら全額返金」という学習フォローが、初学者にはうれしい特典です。
学習時間が短めなので、「勉強が苦手」という方におすすめしたい社労士講座です。
以下、各社労士講座の学習時間をまとめました。
資格の大原 | フォーサイト | スタディング | アガルート | 資格の学校TAC | クレアール | LEC |
社労士合格コース | バリューセット3 | 社労士 合格コースフル | 入門総合 カリキュラムライト | 総合本科生 Basic | 一発合格パーフェクト | 合格コース |
157.5時間 | 114時間 | 142.5時間 | 202.5時間 | 190時間 | 189時間 | 182時間 |
フォーサイトの学習時間が、いかに短いか分かります。
「満点でなく合格ラインを超えること」を意識した学習設定となっており、学習時間が短くても合格率は全国平均の4.23倍。
さらに、テキストは見やすいフルカラーです。
- 通学する時間がない
- 勉強に自信がない
という方には、フォーサイトの社労士講座がよいでしょう。
フォーサイトのコース内容
講座の種類 | 特徴 | 費用 |
バリューセット1 | 基礎講座+過去問講座 | 78,800円 |
バリューセット2 | バリューセット1+直前対策講座 | 110,800円 |
バリューセット3 | バリューセット2+過去問一問一答演習 | 121,800円 |
基礎講座 | 通常の講義のみの講座(過去問なし) | 57,800円 |
過去問講座 | 問題集に特化した講座(テキストなし) | 57,800円 |
直前対策講座法改正対策編 | 改正部分から出題可能性のある箇所をピックアップして集中講義 | 10,800円 |
直前対策講座白書・統計対策編 | 一般常識科目での基準点割れの最大の原因となる、白書・統計問題対策に特化した講座 | 10,800円 |
直前対策講座横断まとめ対策編 | 全科目や諸規定を横断的に学習する講座 | 10,800円 |
直前対策講座択一対策編 | 択一形式で狙われやすい基本的な部分に絞って総演習 | 10,800円 |
直前対策講座選択対策編 | チェックしておかなければならない部分に絞って、選択式問題を総演習 | 10,800円 |
5編同時申し込み | 直前対策講座5つセットになったお値打ちパック | 49,800円 |
バリューセットは単科コースより、お得です。
特にバリューセット3は、フォーサイトで初学者に人気NO.1。
単科コースより34%OFFで受講できます。
価格が変更になっている可能性があるので、詳細は公式HPで確認してください。
※「不合格だったら全額返金」のフォロー制度は、バリューセット3のコースが対象です。
フォーサイトのフルカラーテキスト
フォーサイトでは色を論理的に使い記憶に残る、紙のフルカラーテキストを活用。
- テキストと問題集が完全リンク
- すべての問題集に難易度を掲載
- 問題の「解き方」「考え方」を丁寧に解説
- 早く・正確に解けるレイアウト
- オリジナル「演習ノート」
これによりフォーサイトの問題集は受講生の満足度が、とても高くなっています。
特許取得のe-ラーニングシステム「Mana Bun」
主にスマートフォンを活用した学習サポートで、通勤途中や就寝前など、時間・場所を選ばずに手軽に勉強ができます。
最大のポイントは、「アプリで演習問題が解ける」ということです。
以下、「Mana Bun」の特徴です。
「Mana Bun」のここがすごい!
- お持ちのデバイスで、いつでもどこでも学習できる
- スキマ時間で講義動画・音声が視聴できる
- 学習スケジュールを自動で立ててくれる
- 動画講義はダウンロード可能
- 学習の進捗管理と課題点の確認
- 24時間質問できる
- eライブスタディが見れる
eライブスタディとは
月に1回~2回開催されるフォーサイトのオンライン授業です。
全国の受講生たちが同じタイミングで講義を受けたり、演習問題に取り組んだりします。
リアルタイムの演習問題は時間を意識しながら解答する良い練習になり、他の受講生の正解率が確認できますので、自分の今の実力を把握するのにも役立ちます。
講義中にチャットを送ることも出来るので、その場で講師に確認したり、他の受講生のコメントを確認したりすることができます。
学習期間の長い社労士講座の中でも、オンラインで他の受講生とつながることは良い刺激になることでしょう。
「不合格だったら全額返金」制度
フォーサイトでは「バリューセット3」の講座に限り、不合格だった場合に受講料121,800円が全額返ってきます。
ただし、適用されるには以下の条件を満たす必要があります。
- 本試験前日までにeラーニングで提供する確認テストを受けます。
確認テストは受講開始後いつでも利用でき、何度でもチャレンジできます。
- 選択式試験と択一式試験を合わせた学力テストの得点が上位16%に入ること。
- 選択式試験及び択一式試験の合格最低点+1点以上であること。
- 選択式試験及び択一式試験の15の試験科目における基準点のうち、基準点割れとなった試験科目が2つ以下であること。
- 試験結果通知書(不合格)のコピー、本人確認書類のコピー、返金申請書、教材一式を弊社へご送付。
「全額返金」という大きなメリットなので、条件は少し厳しくなっています。
一生懸命勉強して、「あと一歩のところで合格だったのに…」という方への特典です。
しかしこの特典があるのとないのでは、モチベーションが違います。
あと一歩で不合格になったときのショックは測り知れないので、とても大きな魅力です。
受講者の方の口コミ・評判
良い口コミ
テキストが見やすい。
パっと見でわかりやすいように情報が整理されていて、どこからどこまでを1つの区切りかがすぐに分かる。
それに図表がたくさんあり、難しい内容も理解することができました。
ManaBunのおかげで楽しく勉強できました。
ゲームのレベル上げのような感覚で問題を解き、たった5分のスキマ時間さえも有効活用することで、育児で忙しい私でも合格しました。
オリジナル模試の機能があり、本試験のような形式での問題演習もManaBunで出来るので、すごい便利です。
悪い口コミ
フォーサイトの模試、難しい。
読解力が求められるし、私には問題そのものが読めないのがあった。
教材の発送が遅い。
直前対策講座が届いたのが7月の終わりだった。
フォーサイトの学習スケジュール通りにやっていたが、他の講座で勉強している人と比べると、焦りを感じる。
それに、教材の送料も別でかかる。
フォーサイトは初学者向けにカリキュラムが組まれていますが、「模試は難しい」という口コミが多数ありました。
テキストに出てこない難問も出題されています。
しかし、本試験でもこういった難問は出題されるため、初見の問題に対応する力を養うことができます。
学習スケジュールについて不安になる声も数件ありましたが、合格実績の高さから、過度に不安に感じる必要はないでしょう。
一方で、テキスト・講義の内容・講師に関する悪い口コミは見つけられませんでした。
通信講座を検討中の初学者であれば、まさにピッタリの社労士講座です。
「不合格だったら全額返金」の対象講座である、「バリューセット3」をぜひ検討してみてください。
2位 スタディング
スタディングのおすすめポイント
- 業界最安値の費用
- スマホだけで学習が完結できる
- 最新のAIを取り入れた、唯一無二の学習コンテンツ
スタディングの魅力は、なんといっても業界最安値の講座費用です。
一番安いコースで税込み46,800円。
全てのオプションがついたフルパックでも税込み74,800円となっています。
スマホだけで学習を完結でき、暇さえあればスマホを眺めている現代人にとって、まさに時代に即した社労士講座です。
スタディングのコース内容
スタディングのコースは、シンプルで分かりやすくなっています。
社労士合格コースミニマム | 社労士合格コースレギュラー | 社労士合格コースフル | |
費用 | 46,800円 | 59,800円 | 74,800円 |
WEBテキスト | 〇 | 〇 | 〇 |
入門講座 | 〇 | 〇 | 〇 |
基本講座(動画・音声、WEBテキスト) | 〇 | 〇 | 〇 |
スマート問題集 | × | 〇 | 〇 |
セレクト過去問集 | × | 〇 | 〇 |
法改正、白書・統計対策 | × | 〇 | 〇 |
直前対策答練 | 別売オプション | 別売オプション | 〇 |
合格模試(選択・択一) | 別売オプション | 別売オプション | 〇 |
学習Q&Aチケット | 別売オプション | 別売オプション | 〇(30枚) |
紙テキスト | 別売オプション | 別売オプション | 別売オプション |
内容が変更になっていることがあります。
最新の情報は、公式HPで確認してください。
合格お祝い金制度
スタディングはこれだけの低価格にもかかわらず、社労士合格コース ミニマム/レギュラー/フルのいずれかのコースを受講し、社労士試験に合格した方にお祝い金10,000円を進呈しています。
スタディングのWEBテキスト
スタディングではイラストや図解を多用し、フルカラーのテキストを採用。
かわいいキャラクターの吹き出しによるポイント解説をはじめ、「楽しい・分かりやすい」をとことん追求して作成されており、付箋感覚で使えるメモ機能を使えば、後で復習することもできます。
WEBテキストをご自身で印刷したり、オプションで紙テキストを購入することができるので、「WEBテキストはちょっと…」という方にも安心です。
セレクト過去集
スタディングの社労士講座は、2019年に開校しました。
なんと第1回の社労士試験から現在に至るまで、総計50回分の本試験を研究してスタートしています。
最小限の努力で社労士試験に合格するために、重要テーマを厳選。
社労士試験は、よく出題されるテーマは毎年ほとんど変わりません。
頻出問題を確実に解けるようにすることが、合格への近道です。
この過去問集はスマホでいつでもどこでも解くことができ、自動採点に記録され、あとから「間違えた問題」だけを選んで復習することが可能です。
スタディングの学習ツール
スタディングで利用できる、学習ツール一覧です。
最新のAIの技術を取り入れ特許を取得しており、他の社労士講座にはない独自の機能が多くあります。
AI学習プラン | ガイドに従うだけ。最適な順番で学習できる。 |
AI実力スコア | いま試験を受けたら何点とれるかAIが予測。(ミニマムコースにはありません) |
AI問題復習 | 忘れそうなころにAIが問題復習を提案。 |
AI検索機能 | キーワードを検索すると、スタディングのコンテンツから最適なものを表示。 |
学習レポート機能 | 学習時間や進捗業況を自動で集計し、グラフと数値で表示。 |
暗記ツール機能 | テキスト内の大切な部分を赤塗りで隠してくれる。 |
マイノート | 勉強している際にメモとして活用。 |
勉強仲間機能 | 同じ目標の仲間を見つけて刺激し合う。 |
AI学習プラン
AI学習プランとは、受講者が確保できる学習時間と学習をスタートする日を入力することで、AIが過去の受講者による膨大な学習履歴データを分析し、最も得点が伸ばしやすい試験日までのスケジュールを個別に作成します。
初学者の方はどのように学習計画を立てたらよいか分かりませんし、ペース配分もわかりません。
スタディングのAI学習プランなら学習計画を立てる時間を省き、あなたに合った最適な学習計画を自動で立ててくれます。
AI学習プランでできること
- 今日やるべき内容と勉強時間が明確になる
- 計画がずれても、簡単に修正できる
AI実力スコア
AI実力スコアとは、「あなたが今、試験を受けた場合に何点取れるのか。」をAIを使って予測し、確認できる機能です。
「選択式」「択一式」それぞれのスコアを見る事ができ、苦手科目を把握し、効率的に学習を進めることが出来ます。
日々の努力の成果が確認できるので、モチベーションUPにもつながります。
スタディングの合格者数
スタディング受講生から「合格した」と報告を受けたの以下の通りです。
2021年 | 69名 |
2022年 | 74名 |
2023年 | 55名(合格率28.70%) |
2024年 | 224名(合格率30.96%) |
スタディングの社労士講座では、詳細な合格実績が公表されていません。
合格しても報告をしない人がいるので、実際の合格者はもっと多いでしょう。
2019年に開校し、まだ歴史の浅いのにも関わらず、これだけの人数が合格している社労士講座です。
受講者の方の口コミ・評判
良い口コミ
一人での学習でしたが、学習レポートたAIスコア等で進捗管理を行っていたので、不安なく勉強できました。
法律に初めて触れる、実務経験のない私でも、体系的に理解しやすい内容でした。
子供を公園で遊ばせてる時でも、信号待ち・レジ待ちでも、とにかく場所を選びません。
私はフルタイムで、3歳の子供もいますので、まとまった時間がとれません。
学習時間は通勤時間が8割でした。
本当にスマホ1台で学習が完結するので、隙間時間を最大限活用したい方は非常に有効です。
すべてスマホで完結できるオールインワンのツールは、他の社労士講座にないスタディングだけだと思います。
私は仕事以外に子供の世話のため、時間の確保が難しくいままでの試験はまったく合格点に届きませんでした。
しかし、スタディングを受講し、スキマ時間に効率よく学習できたため、無事に合格することが出来ました。
ありがとうございました。
悪い口コミ
早苗講師が早口。
時短のために1.5倍で勉強しようとしたら、ぜんぜん聞き取れない。
それに、わからないところがあっても質問サービスがない。
紙テキスト代が高い。
誤植も多いし、「社労士」という書類を扱う士業の講座なんだから、こういうところはちゃんとしてほしい。
なんで正確な合格実績を公表してないの?
不安になる。
スタディングでは、質問サービス・紙テキストは有料オプションです。
しかし「社労士合格コースフル」には、学習Q&Aチケットが30枚ついてきます。
紙テキストの有料オプションをつけると28,600円しますが、それを加味しても安い社労士講座です。
また、正確な合格者数は公表していないものの、受講者からの報告だけで、
- 2021年 69名
- 2022年 74名
- 2023年 55名
- 2024年 224名
2019年に社労士講座が開校したばかりにも関わらず、これだけの人数を合格に導いていることから、スタンディングの勉強方法は社労士試験に合格するうえで、正しい戦略といえます。
「費用を出来るだけ安く抑えたい。」
「忙しくて机に向かって勉強する時間がない。」
という方に、スタディングはまさにうってつけの社労士講座です。
3位 資格の大原
大原のおすすめポイント
- 合格者数が圧倒的に多い。
- 要点を重点的に学習する勉強スタイル。
- 学習フォローが手厚く、初めてでも安心。
大原は、「通信」・「通学」の学習スタイルがあります。
費用は少し高めですが、通学することにより最大のメリットを発揮します。
- まとまった時間がとれる
- 資金に余裕がある
という方は、ぜひ大原で勉強するとよいでしょう。
大原のコース内容
講座の種類 | 回数 | 特徴 | 費用 |
社労士合格inアドバンス16 | 全79回 | 主要科目を2回転する初学者おすすめじっくりコース | 235,000円 |
社労士合格inアドバンス9 | 全72回 | 社会保険科目を2回転する初学者おすすめじっくりコース | 215,000円 |
社労士合格コース | 全63回 | 社労士合格のためのスタンダートコース | 195,000円 |
社労士経験者合格コース | 全56回 | 合格発表後からスタートできる受験経験者コース | 175,000円 |
時間の達人社労士24 | - | 網羅性のあるインプット講義が24時間で完結するラーニングコンテンツ | 79,800円 |
時間の達人社労士24+直前対策 | - | 「社労士24」に直前対策がついたフルパック商品 | 128,000円 |
初学者の方には、「社労士合格コース」がおすすめです。
合格に十分なカリキュラムが組まれています。
時間の達人社労士24とは、「24時間で学習が終了」するインプット専用の教材で、1テーマを約3分~14分に分割し、スキマ時間を最大限活用できます。
しかし、かなりのハイペースで進むので、初学者にはあまり向かないかもしれません。
社労士試験の概要を把握している「受験経験者」や「独学者」の方で、スキマ時間に勉強したい場合にはおすすめです。
コース費用は変更になっていることがあるため、詳細は資料請求をして確認してください。
大原のオリジナルテキスト
学習に必要なテキストがわかりづらいと、受講生はストレスを感じ、モチベーションが下がってしまいます。
大原のテキストは、「見やすい・分かりやすい・使いやすい」をコンセプトに作られています。
これにより受講生たちの効率を高め、勉強に集中し、最大限のパフォーマンスを可能にしています。
本試験を多く的中させた演習サブノート
合格には講師陣がその能力を集結させ開発した、大原の演習問題があれば十分。
- テキストと完全に連動し、一問一答形式となっている「択一式トレーニング問題集」
- 法改正にも対応し、赤字が隠せる赤シート付の「選択式トレーニング問題集」
- 科目横断、最新の判例にも対応した「演習サブノート」
これらの質の高い問題集が、アウトプットに最適です。
大原のフォロー体制
大原では受講生が無理なく学習を続けるために、フォロー・サポート体制が充実しています。
- 質問対応(直接来校・電話・メール)
- Web講義標準装備
- デジタル教材
- 振替出席制度
- 欠席フォロー
- 重複受講制度
- 自習室の無料開放
- 途中入学・臨時入学
- 採点・成績表
割引制度
- 再受講割引(30%)
- 本試験経験者割引(30%)
- 50歳以上応援割引(10%)
- 大原受講生割引(3%)
- 大学生協等割引(5%)
- 合格者返金制度
さらに大原の通学講座は、一般教育訓練給付金の対象講座です。
入学金及び受講料20%(上限10万円)が、ハローワークから支給されます。
次のいずれかに該当する方のみになりますので、注意してください。
- 現在お勤めの方で、社労士講座開始日において雇用保険の被保険者期間が3年以上ある方。(初めて教育訓練給付金を利用される方は、1年以上あれば可。)
- 離職されている方で、離職日の翌日以降、社労士講座開始日までの期間が1年以内であり、さらに雇用保険の被保険者期間が3年以上である方。(初めて教育訓練給付金を利用される方は、1年以上あれば可。)
また、80%以上の出席と受講期間内に実施される定例試験等において、60%以上の得点が必要です。
大原の社労士講座は高額ですが、割引制度を活用すれば費用をかなり抑えることができます。
変更となっている場合があるため、詳細は資料請求をして確認してみてください。
受講者の方の口コミ・評判
良い口コミ
テキストが秀逸!選択マークや参考マークが記載されてて、力を入れて勉強するか否かが一目でわかる!
合格するために必要なのがそろってる。
テキストを読む!トレ問を解く!
それ以外やってないのに合格したので、揺るぎない信頼しかないです!
悪い口コミ
費用が高い。演習量も少ないし、もう少し安くしてほしい。
トレーニング問題集が使いづらいところがある。
悪い口コミに関して、探す方が大変でした。
大原は要点を重点的に学習していくので、演習量が少ないと感じてしまっている方もいました。
しかし、演習量が少ないにも関わらずこれだけの合格者を輩出しているという事は、本試験の出題傾向を分析し、見事に的中させている証です。
社労士の講座選びに迷ったら、大原の「社労士合格コース」を選択すれば間違いでしょう。
まとめ
- 合格率が全国平均の4.01倍(2024年実績)
- 特許取得のe-ラーニングシステム
- 学習時間が短め
- 不合格だったら全額返金
- 業界最安値の費用
- スマホだけで学習が完結できる
- 最新のAIを取り入れた、唯一無二の学習コンテンツ
- 合格者数が圧倒的に多い。
- 要点を重点的に学習する勉強スタイル。
- 学習フォローが手厚く、初めてでも安心。
初学者におすすめの社労士講座を紹介しました。
ぜひ、あなたに合った社労士講座を選んで、一発合格を目指してください。